2013年01月08日
2012年12月25日
2012年04月27日
木工教室
Creerさんの木工教室 in Olive HOUSEに行きました
カフェトレー2枚を製作

カッティングまでして頂いてたので、キットを使っている感じで
初めてなのにとても素敵なトレーが完成しました


カフェトレー2枚を製作


カッティングまでして頂いてたので、キットを使っている感じで
初めてなのにとても素敵なトレーが完成しました


2012年03月21日
2012年01月23日
2011年10月26日
2011年10月21日
2011年06月18日
入学セット
えっとーすでに6月ですが・・・せっかくだから載せとこっ(笑)
新一年生3点セット
ブックカバー&上靴入れ&体操服入れ

ついでに長女からブックカバーもせがまれ製作

一見地味なのに内側が派手
そしてなぜか長女の外側と次女の内側はほぼ同じ物を選んでる・・・別々に買ったのに姉妹って不思議だ

新一年生3点セット

ブックカバー&上靴入れ&体操服入れ


ついでに長女からブックカバーもせがまれ製作


一見地味なのに内側が派手



2011年06月15日
2010年10月28日
プレゼント
ヤマハを卒業する娘&お友達&妹ちゃん達&先生に
記念になるものを・・・
と羊毛フェルトのキーホルダーを作ってみました

それぞれのイニシャルを入れています
これからも個人でのピアノは続けますが、アンサンブルの演奏ができなくなるのが
とても残念
皆、これからも時々遊ぼうね
記念になるものを・・・
と羊毛フェルトのキーホルダーを作ってみました


それぞれのイニシャルを入れています

これからも個人でのピアノは続けますが、アンサンブルの演奏ができなくなるのが
とても残念

皆、これからも時々遊ぼうね

2010年09月30日
フラワーアレンジ教室 in kasityo
kasityoさんの教室、今回はプリザーブドフラワーアレンジです
娘がヤマハを10月で卒業するため
先生へのプレゼントに製作しました

WE KEEP LOVING MUSIC のメッセージを添えて

娘がヤマハを10月で卒業するため
先生へのプレゼントに製作しました


WE KEEP LOVING MUSIC のメッセージを添えて

2010年09月22日
フェルト会
kasityoさんのフェルト会に参加
いつものニードルフェルトではなく今回は初の大物
のれんに挑戦しました
ニードルで刺すところまではいつもと一緒ですが
刺した後に石鹸水をかけてナデナデ
最後に水洗いして出来上がり
水玉は全て2色をブレンド(
)してみました・・・わかりにくいけど

ワンポイントの四葉&てんとう虫


いつものニードルフェルトではなく今回は初の大物

のれんに挑戦しました

ニードルで刺すところまではいつもと一緒ですが
刺した後に石鹸水をかけてナデナデ

最後に水洗いして出来上がり

水玉は全て2色をブレンド(



ワンポイントの四葉&てんとう虫


2010年09月01日
フラダンス
次女のピアノの発表会の中で先生と生徒が舞台でフラダンスを
踊るというのでフラの衣装、パウスカートを制作することに
布は先生がプレゼントして下さいました
ちびっこ次女には十分すぎる長さだったので
調子に乗ってパウスカート&チューブトップ&飾り袖を製作
おまけで参加の長女はパウスカートのみ


お友達にも頼まれ5枚のパウスカートを縫ったのでありました
踊るというのでフラの衣装、パウスカートを制作することに

布は先生がプレゼントして下さいました

ちびっこ次女には十分すぎる長さだったので
調子に乗ってパウスカート&チューブトップ&飾り袖を製作

おまけで参加の長女はパウスカートのみ

お友達にも頼まれ5枚のパウスカートを縫ったのでありました

2010年07月21日
夏っぽい羊毛フェルト
Kasityoの手仕事カフェでの制作
羊毛=冬っぽいので夏にも合いそうなものを作ってみました
カモメのモビール
羊毛をふわふわのまま、雲をイメージしてみました


白クマの親子
ニードルを刺す時のマットの上に乗せたら流氷に乗っているみたい



後ろ姿もキュートでしょっ


羊毛=冬っぽいので夏にも合いそうなものを作ってみました

カモメのモビール

羊毛をふわふわのまま、雲をイメージしてみました



白クマの親子

ニードルを刺す時のマットの上に乗せたら流氷に乗っているみたい




後ろ姿もキュートでしょっ


2010年05月28日
レジン教室 in kasityo Ⅱ
以前、長女の
レジンネックレスを作ったので
次女の
に製作
幼稚園での彼女のマークが蝶なので
お花畑の蝶をイメージに可愛らしくしてみました

そして私のはアンティークレースをバックに
バレエシューズとよつばのクローバー
イニシャルのアクセサリーを持っていなかったのでチャームつけてみました


次女の


幼稚園での彼女のマークが蝶なので
お花畑の蝶をイメージに可愛らしくしてみました


そして私のはアンティークレースをバックに
バレエシューズとよつばのクローバー

イニシャルのアクセサリーを持っていなかったのでチャームつけてみました


2010年05月13日
久々すぎる更新…
ふと気付けば2ヶ月以上更新していなかった
contactのブログは載せてましたが
昨日は久々のkasityoニードル教室
お昼寝わんちゃん


パンダマン
休憩中(笑)


しっぽさんがお手本に胴体部分だけ作ったものがあったので
もらってパンダを作り始めたらマントをつけたくなって…
でも何だかテレッとしているから休憩させました

contactのブログは載せてましたが

昨日は久々のkasityoニードル教室

お昼寝わんちゃん



パンダマン




もらってパンダを作り始めたらマントをつけたくなって…
でも何だかテレッとしているから休憩させました

2010年03月04日
最近作った羊毛たち♪











だんだんと玄関の棚がいっぱいになってきたので
娘が“この棚どうなるの

と心配しております

2009年11月20日
レンタルボックス
天神イムズの地下2Fにある
オレンジジャムFS店「天神イムズサルトリア店」
のレンタルボックスに従姉妹がミニチュア粘土を
出店しているのですが
お寿司
ベタだけど10円玉と比べてみました
私も便乗して羊毛フェルト・マスク・シュシュを出店させてもらっています
イムズに行った際には覗いてみてください
オレンジジャムFS店「天神イムズサルトリア店」
のレンタルボックスに従姉妹がミニチュア粘土を
出店しているのですが


お寿司

ベタだけど10円玉と比べてみました

私も便乗して羊毛フェルト・マスク・シュシュを出店させてもらっています




イムズに行った際には覗いてみてください
